ニュースキュレーション 2015年2月5日 【本日の名言】日本の食文化は、海外のものを受容するふりをしつつ、独自のものを残し、守ってきた。/辻 芳樹 【GLOBIS 知見録】 中国文化と西洋文化。この2大文明に出会った日本は、多くを学び、多くを吸収してきた。しかし、決して2つの色を混ぜ合わせたものに染まったわけではない。独自の色、アイデンティティを失わなかったのは、言語と食文化の両面で揺るぎない固有のものを保持できからだと辻さんは分析するが、それ自体が奇跡的なことだったのではないだろうか。 なるほどね。 ツイート