ニュースキュレーション 2015年3月5日 ページめくりからスクロールへ–紙と電子を行き来する人物が語るデジタルコンテンツ体験の課題 – 佐藤慶一 【BLOGOS - 最新記事】 『ぼくらの時代の本』を上梓した作家・デザイナーのクレイグ・モドさん、家計簿アプリ「Zaim」代表の閑歳孝子さんが登壇したイベント「ぼくらの時代のデザインと技術」に参加してきました。クレイグさんはもともと自分で出版社を立ち上げ、できるだけ美しい本をつくりたいとの想いで活動してきた人物。デジタルの時代になってからは、スタートアップにかかわることが増え、新興企業のなかにライターや編集者の考え方や魂... 既存の本にこだわるべきではない ツイート