ニュースキュレーション 2017年12月15日 グーグルの人工知能、8惑星もつ恒星「Kepler-90」発見 太陽系に匹敵 (sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト) 【NewsPicks】 NASAは2017年12月14日(現地時間)、8個の惑星をもつ恒星「Kepler-90」を発見したと発表しました。この惑星の数は太陽系と同等となります。また、Kepler-90は地球から約2500光年先に存在します。 今回の発見は、ケプラー宇宙望遠鏡のデータを元にグーグルの人工知能が利用されたことも大きな特徴でしょう。研究者はマシンラーニング(機械学習)を利用し、既知の惑星系のデータを読み込... なるほど。系外惑星の発見が加速しそうです。 ツイート