ニュースキュレーション 2020年7月21日 台湾「2030年バイリンガル計画」本格始動。テレビ放送や政府ウェブサイトも英語に | AMP[アンプ] – ビジネスインスピレーションメディア 【AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア】 台湾「2030年バイリンガル国家計画」始動 アジア圏において英語が通じる国と聞いて、まず思い浮かべるのはシンガポールだろう。観光だけでなく、ビジネス、国家行事、日常生活において広く英語が使われている。 10年後、もしかすると台湾がシンガポールのようなバイリンガル国家になっているかもしれない。 2020年6月21日、台湾の蔡英文総統は「2030年バイリンガル国家計画」を近々実行する旨を発表。10年間 日本もやればいいのにね。「東京改造計画」にも書いたけど ツイート